会員各位
豊島区中小企業診断士会
会 長 西川洋一
診断部長 川田裕晧
かねてご連絡申し上げておりました首記説明会を下記要領により実施致したく、御案内申し上げます。
当日、経営事業計画(ビジネスプラン)策定事業の実施要領、ビジネスプランの内容(SWOT分析、ビジネスモデル等)についてご説明申し上げたいと思いますので、経営事業計画(ビジネスプラン)策定事業に参加希望の先生は、万障繰合わせて御参加をお願い致します。
(今までご参加のなかった先生は、ぜひご参加ください。)
会員各位
かねてご連絡申し上げておりました首記説明会を下記要領により実施致したく、御案内申し上げます。
当日、経営事業計画(ビジネスプラン)策定事業の実施要領、ビジネスプランの内容(SWOT分析、ビジネスモデル等)についてご説明申し上げたいと思いますので、経営事業計画(ビジネスプラン)策定事業に参加希望の先生は、万障繰合わせて御参加をお願い致します。
(今までご参加のなかった先生は、ぜひご参加ください。)
常任理事
理 事 各位
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当豊島区中小企業診断士会のため格別のご協力を賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、第34回通常総会(平成21年6月5日(金))に先立ち、同日総会前に下記のとおり常任理事会兼理事会を開催致したく存じます。
ご多用のところ誠に恐縮ですが、ご参集のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具
会員各位
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当診断士会活動にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、下記の通り第34回通常総会並びに懇親会を開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえご出席賜りますようご案内申し上げます。 敬具
記念碑「トキワ荘のヒーローたち」完成除幕式 参列報告
豊島区中小企業診断士会 高橋徹・内藤博
平成21年4月4日、豊島区観光課ではかねてより支援してきた「トキワ荘記念碑」の設立記念式典を区立花咲公園で行った。 高野之夫 豊島区長の式辞により始まった式典は、満天の青空と桜に彩られ、地元小学生の描いた鉄腕アトムのまんがに囲まれて、一気に晴れ舞台を迎えた。
当日は2,000名を越える「まんが原作者」、来場者、近隣住民で公園内は終日にぎわった。 区が支援する「トキワ荘記念碑」設置実行委員会の岩井昌治委員長も「これで念願の<まんがの聖地>としてのモニュメントが完成した」と喜んでいた。 このイベントを支えた「南長崎ニコニコ商店街」と「目白通り二又商店会」は漫画の聖地の記念ポイントを巡るスタンプラリーや、焼きそばやビールの売店を出店し、地元住民やまんがファンの来街者たちとの交流を楽しんでいた。
豊島区中小企業診断士会(西川会長)では永年にわたり地域商店街の支援活動を展開してきたが、今回のように商工課が中心ではなく、観光課の文化行事とのコラボレーションを実行することにより、中小企業診断士による地域支援の新たな活動領域を拡大している。 西川会長は今後も豊島区観光課の活動を支援する方針で、商店街へも継続して中小企業診断士を派遣することを決めている。