カテゴリー「1.イベント一覧」の記事一覧

大塚阿波踊り踊り手募集の件(H25年)

大塚阿波踊り踊り手募集の件
平成25年8月9日
豊島区中小企業診断士会
会長            西川 洋一
阿波踊り実行委員長 大槻 輝征

豊島区中小企業診断士会の皆様へ

 
猛暑の候、皆様にはお元気でご活躍のことと思います。
甲子園野球大会も始まりました。今年も大塚の阿波踊りがやってきました。

診断士会では、8年連続の出場となります。

夏は身体を鍛える絶好の季節です。
身体を動かしたくさんの汗をかきましょう。自己流で楽しく・面白く踊りませんか。
うまく踊ろう等考えないでください。毎年、名古屋から参加する診断士もいます。

みんなで冷たいビールを飲みましょう。
今年の夏の思い出になるよう親しい人を誘って参加されますよう希望します。初心者大歓迎です。

大塚阿波踊り
開催日:8月24日(土)17:00-
場 所:JR大塚駅前
参加者は阿波踊り・懇親会(3,000円程度)の参加について連絡ください。

*他の診断士会の方も参加お受けします。

申し込み先:メール、FAXで下記に申し込みください。
阿波踊り実行委員長  大槻 輝征 outuki88@ybb.ne.jp
〒359-0038 所沢市北秋津739-18
TEL&FAX 04(2992)7447

申込書
********************************
1.お名前:
2.電話番号:

パッチ

 

 

 

 

 足袋

 

 

 

 

62cm

58

54

50

48

24cm

25

26

27

28

 

3.メールアドレス:
4.パッチ・足袋の注文 (初参加者の方ご記入ください。まとめて購入します。)
(1)パッチは太ももサイズです
(2)足袋は1サイズ大きいのを選択下さい(洗うと縮みます)

○を付けてください。

大勢の参加をお待ちしております。



平成25年新年懇親会会長挨拶

新春に当たり、当会を代表して、一言ご挨拶申し上げます。

■外部環境について
 
さて、昨年暮れに政権交代があり、欧米の量的緩和競争に伍して、自国窮乏化路線をひた走ってきた日銀も、政府との共同声明で渋々、世界標準の2%のインフレ目標を設定することになりました。最近の円安・株高』傾向にも見られるとおり、新年早々誠にめでたいことです。ただし、金融緩和手段については、相変わらずの「小出し」であり、期限は明示されず(「できるだけ早期に実現することを目指す」)、資産買入等の基金は、2013年は36兆円増加、2014年は10兆円ほど増えるだけです。

続きを読む



平成25年新年懇親会開催のご案内

平成25年新年懇親会開催のご案内

平成2412月吉日

 

豊島区中小企業診断士会

会長 西川 洋一

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 平素は当診断士会の活動にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 本年も引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 さて、新年にあたり、当診断士会恒例の「新年懇親会」を開催することになりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。

 会員各位におかれましてはご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが、新春の集まりに是非ともご出席賜りますようお願い申し上げます。

敬具

続きを読む